スタッフ募集中

PROGRAM療育プログラム

ひだまりの療育と小4の壁

療育(発達支援)において、ひだまりの一番の特長は保育園クオリティです。ひだまりでは、「家族だったらこうして育てたい」という考えを支援や活動の指針にしています。保育の五領域(健康・人間関係・環境・言葉・表現)や遊びの中に教育と育児を取り入れながら児童発達支援、放課後等デイサービスを行っています。そして「小4の壁」と呼ばれる小学4年生の時期を意識した積極的な働きかけもひだまりの特色です。勉強や生活のあらゆる場面で大切な時期とされる“小4”をポイントに個々の発達段階を知り、どの子どもも、健やかな成長と小4の壁をのり越えられるサポートをしていきます。

プログラム

健康・生活

  • 1.健康状態の維持・改善
  • 2.生活のリズムや生活習慣の形成
  • 3.基本的生活スキルの獲得

健康な生活習慣の促進や、健康な心と生活リズムの獲得を目指します。これは、一人一人の子どもが健やかな身体と心を持ち、日常生活を自立して送ることを目標としています。

  • ・料理やおやつ作りなどを通した食育
  • ・時間に応じた行動の切り替え
  • ・トイレトレーニング

人間関係・社会性

  • 1.他者との関わり(人間関係)の形成
  • 2.自己の理解と行動の調整
  • 3.仲間づくりと集団への参加

大人になっても必要な生活していく上でのルールやマナーを集団や個別活動の中で習得、心豊かな人間性の向上を目標とします。ひだまりと隣接する認定こども園と連携し、見学やイベント開催などを企画。子どもたちがさまざまな経験を積むことを目標にしています。

  • ・ごっこ遊びや模擬店などを通してなりきってみる
  • ・施設外療育(遠足や地域行事の参加)
  • ・他己紹介など他者を知るための活動

言葉・コミニケーション

  • 1.言語の形成と活用
  • 2.言語の受容及び表出
  • 3.コミュニケーションの基礎的能力の向上
  • 4.コミュニケーション手段の選択と活用

「話す、書く、読む、聞く」等の言語コミュニケーションと共に「表情、声、身振り手振り、共感、想像」などの非言語コミュニケーションから個々に応じたコミュニケーションの手段を獲得し繋げていくことを目標としています。

  • ・伝言ゲームや早口言葉など言葉を用いたゲーム
  • ・生活の中で起こる事柄に対するロールプレイング
  • ・考えを発表したり好きなことをプレゼンテーションする

認知・行動

  • 1.認知の発達と行動の習得
  • 2.空間・時間、数等の概念を習得
  • 3.対象や外部環境の適切な認知と適切な行動の習得

子どもの理解度を確認し、理解が難しくなっているところからさかのぼって学んでいきます。認知行動療法・・・子どもの感情や行動に影響を及ぼしている極端なとらえ方(歪んだ認知)を、子どもと一緒に確認していくことから始め、最終的には、子ども自身が現実的に幅広いとらえ方(認知)を自分自身で選択できるようになることを目標としています。

  • ・ブロックなど立体の造形物を使った創作活動
  • ・音楽やリズムを使って五感を刺激する活動
  • ・学びの楽しさを伝える
  • ・学校から出された宿題を支援する

運動・感覚

  • 1.姿勢と運動・動作の向上
  • 2.姿勢と運動・動作の補助的手段の活用
  • 3.感覚の総合的な活用

五感を最大限に使い、粗大運動を軸に遊びながら微細な運動へとつなげていきます。保育園の体育指導員のアドバイスを元に子どもに合わせた運動メニューを取り入れ、楽しみながら総合的に感覚を活用できるようになることを目標としています。

  • ・体操やダンス、スポーツなどを通じた運動療育
  • ・視覚や聴覚、触覚を刺激するようなゲームやクイズ
  • ・感覚過敏な子に配慮した環境設定 など

運営

社会福祉法人 高柳福祉会
〒572-0051 寝屋川市高柳4丁目6番23号
TEL.072-827-1291